みがわりすこすこ倶楽部

アイデアまとめ 

LiBornOFF Ⅴ募集要項【2024/09/15】

LiBorn OFF主催のぼんこふ(@bonkohu23)です。
 
゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゚
この度、LiBornOFF Ⅴを開催いたします(⋈◍>◡<◍)。✧♡
*+:。.。 。.。:+*+:。.。 。.。:+*+:。.。 。.。:+*+:。.。 。.。:+*+:。.。 。.。:+*
 
以下、募集要項です。
要項をよくご覧の上、ご参加検討ください。

 

※本要項ではX(旧Twitter)をTwiiterと呼称します。 

 

 



 

◆内容

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』を使用した対戦交流会です。
 ※チーム戦ではございません。お一人で申請してください。

 

◆運営スタッフ

ぼんこふ【主催】 @bonkohu23
大統領      @nogizaka_loony
あばたー     @rionel_on
茶乃                         @azuki_g_915
うぇぶりお    @weblioEZ

クリフと     @kurifuto_po_bo

F                             @Stunfisk_Usopp

殻猫       @karanekosan ←new

◆開催概要

・日時:2024年9月15日(日) 09:15~20:00
・会場:板橋文化会館 4F大会議室
・定員:対戦参加130名(スタッフ含む)+見学参加20名(スタッフ含む)

アクセス|板橋区立文化会館

※参加状況により増員予定


・参加費:1000円
 

◆参加申請フォーム

申請期限

2024年7月27日(土) 21時~2024年9月8日(日) 終日

・参加申請フォーム

LiBornOFF Ⅴ募集用フォーム

※申請開始期限前にデータを送信しないでください。

・申請確認スプシ

LiBornOFF Ⅴ募集用フォーム - Google スプレッドシート

・レーティングサイト SmashFreaks(予選で使用)

!予選進行用のレーティングサイトに申請してください!

smashfreaks.games

 

◆スケジュール

開始 終了 所要時間 イベント
9:15 10:00 0:45 受付時間
10:00 10:30 0:30 開会式
10:30 13:00 2:30 Round1
13:30 17:30 4:00 Round2
17:30 19:30 2:00 Round3
19:30 20:00 0:30 閉会式/片付け

◆対戦ルール

レギュレーション:過去のランクバトルで使用されたルール全てあり

詳細は「使用可能ルール」「対戦の進め方」を確認してください。

 

対戦形式:シングルバトル

パーティ変更可能/レンタルパーティ使用可能

レンタルチーム使用可能

 対戦時間:20分

 持ち時間:7分

 

・使用可能ルール

過去のランクバトルのルールは必ず以下から選んでください。

!!!必ず、レギュレーションHのパーティを用意してください。全てのルールを用意する必要はありません。!!!

選択ルールを3つ以上選んでください。



例)

H,A,C,F

H,A,B,C

H,D-1,E-1,E-2

 

 

☆SV初期環境

①レギュA(初期ルール) ②レギュB(パラドックス解禁)
 シーズン1,2  シーズン3,4
レギュレーションAについて レギュレーションBについて
③レギュC(厄災解禁) ④レギュD-1(ポケモンHOME解禁)
 シーズン5,6,7  シーズン8,9
レギュレーションCについて -

 

 

☆碧の仮面リリース

⑤レギュD-2(オーガポン/ヤバソチャ/カミッチュ/教え技/持ち物解禁)
 シーズン10
レギュレーションDについて
⑥レギュE-1(碧の仮面解禁)
 シーズン11,12
-

 

☆藍の円盤リリース

⑦レギュE-2(教え技/持ち物) ⑧レギュF(藍の円盤解禁)
 シーズン13  シーズン14,15,16,17
レギュレーションEについて レギュレーションFについて
⑨レギュG(伝説1匹解禁) ⑩レギュH(伝説パラドックス禁止)
 シーズン18,19,20,21  シーズン22~
レギュレーションGについて

レギュレーションHについて

 

※シリーズの定義は公式を参考に本大会用に定めています。

公式と一致しているわけではありませんので、ご注意ください。

 

円滑な進行のため事前にパーティを準備していただくことをオススメします。

複数ルールを予めレンタルパーティに登録しておくとスムーズです。

自分で発行したレンタルパーティを、自分で保存することも可能です。

参加者一人が複数ROMを使用することを認めます。

 

・対戦の進め方

①受付にて配布する「対戦可能ルール記載用紙」の対戦可能なルールに、○を書きこんでください。

②対戦相手とじゃんけんをします。

 (話合いでルールを決めてもOK.お互いにやりたくないルールをBANするでもOK)

③じゃんけんで勝ったほうが対戦相手の「対戦可能ルール記載用紙」を確認し、○が書き込まれているルールの中から選択して試合してください。

 

・Round1/レーティング予選

参加者全員でレーティングします。


レート上位32名がRound2進出です

予めレーティングサイトに申請してください。

 

・Round2/トーナメント
32名/BO3
進行具合によりBO1に変更の可能性があります。

 

・Round3/トーナメント
3位決定戦と決勝戦を配信します。

優勝者にはWCS2025のスイッチケースを贈呈予定です。

―追記―

WCS2025の物販にスイッチケースがなかったため、ネックストラップに変更します。


予選落ちした方向けのサブイベントを用意しましたので、そちらをお楽しみください。

◆サブ企画

本戦に関係しない企画を複数設けます。

各企画のポイント上位者にポイントを付与します。

サブイベポイントが多い人に何かいいことを用意します。

①『目と目があったらポケモンバトル』

Round2申請中に実施します。

当日、ディスコードにサブイベ参加表明をしてください。

サブイベ参加者どうし、各自マッチングして試合を進めてください。

対戦ルールは予選時と同じとします。

勝敗が決したら、敗者側はディスコードで勝者にスタンプを付けてください。

次の対戦を進めてください。

 

②『悪運ビンゴ』

参加者にビンゴカードを配布します。

対戦で悪運が発生したら対象の項目にチェックを付けてください。

揃った列が多い人や揃ったタイミングが早いひとにはポイントです。

↓イメージ画像↓

 

③『ランクマカルタ』

ランクマ成績上位者の構築を絵札、実績を読み札としたカルタです。

一番取り札が多い人にポイントです。

 

④『ぼんこふ救済物語』

会場内の特定の箇所に置かれた謎を巡り、トレジャーハントしていただきます。

謎をたどり、ぼんこふが作ろうとしている構築のポケモンを教えてください。

最後の謎を解けた人に先着でポイントです。

 

⑤『トレーナーズコンテスト』

3位決勝までに行います。

全参加者は、当日戦ったことのあるプレイヤーに対して投票をすることができます。

○対戦部門

当日、戦っていて一番楽しい・素敵な試合をしたと思う対戦相手に投票

 

○構築部門

当日、戦った相手のなかで一番魅力的な構築だと思う対戦相手に投票。

(強さ、ギミック、コンセプトなどなんでも可能)

 

各部門の上位者には以下のリボンを贈呈します。

・すてきなたたかいの証

・すてきなこうちくの証


◆注意事項

雷撃注意事項に準拠します。

注意事項

 

◆配信

前回に引き続き、Pokemon Battle Streaming様に協賛いただきます。

www.youtube.com

 

◆終わりに

ご不明な点がありましたら
LiBornオフ公式Twitter(ID:@LiBornOFF)
または主催Twitter(ID:@bonkohu23)
までご連絡をお願い致します。
 
皆様のご参加、心よりお待ちしております。♡°˖✧◝(♡▿♡)◜✧˖°♡