こんにちは、ぼんこふです。
昨今は受け攻めスイッチとか概念的な話が流行っているようですが、ポケモンで大事なのは明確に処理ルートを作って落とし込むことだと思っています。
雰囲気処理みたいなことをできる頭も持ち合わせていないので…
今回はキングオブ雰囲気ポケモンのカイリューを少しでも安定した処理ができるよう、†型読み†力を鍛えるクイズを出そうと思います。
※型読みは安定した処理ではない
■ざっくりルール
・S12とS13のシングル上位100位から10問出題
・物理型か特殊型か当てられたら1点
・n問目のところに記事のリンクがあるので、答え合わせついでにしっかり読みましょう!
・ざっくりとどんな型か当てられたらいいね👍
・持ち物まであてられたらすごい👏
・型を完全にあてられたらおめでとう🎊
・仲いい人と通話でやってくれたらうれしい😊
※リンクは無断。問題あれば削除します。
下に答え
答え(何か間違ってたらごめんなさい🙇)
1.特殊/厚底ブーツ(平凡ノ助さん)
2.物理/いのちのたま(ピカエルTVさん)
3.物理/こだわり鉢巻き(穏やかさん)
4.特殊/ジャポのみ(スーさん)
5.物理/弱点保険(あるふさん)
6.物理/弱点保険(レノバスさん)
7.物理/アッキのみ(てぃーぽっとさん)
8.特殊/あつぞこブーツ(Uruさん)
9.物理/弱点保険(いっぺーさん)
10.特殊/あつぞこブーツ(つねもりさん)
~簡単に考察~
問題作って思ったけど、物理特殊比率で全く判断できない…
物理6みたいな構築はないけど、特殊が1匹しかいないからカイリューは特殊!!みたいな決め方はできない。
受け構築だから厚底ブーツ系!!ともならず、ダイマックスで数的有利をとってから受けまわしというパターンもあるから見極めが難しい;;
というわけで、ぽけっとふぁんくしょんからデータ抽出。
特殊の持ち物は厚底ブーツか食べ残しと断定。
ダイマ特殊とか両刀とかは分けれていないけど許して。
上の表だと特殊の記事の数が少なかったり、上手に型を絞れていなかったりであまり役に立たないかもしれないが、サンダーとの相性補完だけは目を張るものがあると思う。
サンダーは採用率1位の強ポケだが、特殊カイリューと役割かぶり気味なのかほとんど一緒に入れられていない。
サンダーと一緒にいるカイリューは龍舞とかダイマとかそっち系なのかな?って見れそう。
大事なのはその物理カイリューがさらに、耐久振り龍舞・弱点保険龍舞・鉢巻き・球のどれになるのか、サブウェポンは何かということだが…
特殊の可能性をある程度切れるだけで立ち回りは楽になると思う。
あと、特殊カイリューはエースバーン、ゴリランダー、ランドロス、ウオノラゴンへのサイクル要員として入れられることが多いらしい。
受け構築でもドヒドイデとかと組まれているものは、カイリューと役割かぶり気味なのでダイマしてくる可能性を考えてもいいかもしれない。
そういう偏見をもって型を読もうと頑張って、当たれば自分のためになるし外れれば偏見を直していけばいいと思います。
その役に立てればいいかなって😊
以上、ここまでご覧いただきありがとうございます。
今期も勝てる見込みは微妙だけど、いつかまた結果だしたい;;