みがわりすこすこ倶楽部

アイデアまとめ 

【コラム】社会人ポケ勢でも上位に行きたい!!

ぼんこふです。
ポケ勢高齢化現象に伴い、昔は学生だった人が社会に出荷される光景をよく見ます。
私もその中の一人で、今では社会人ポケ勢と名乗れるくらいには会社にボコられて3年目です。

私が学生だった頃は、社会人でレート2100とか乗ってる人を見て化け物バイタリティで自分には無理だと思っていました。
いま学生の人に社会人でも上を狙えるんやでと伝えることと、いま社会人で伸び悩んでる人に何かしらのアドバイスができたらいいなあと思って勇気を出して記事を書きます。
社会人で私よりはるかに強い人を何人も知ってるので実力不足かもしれませんが…
参考にしてね。

あと、ルールの切り替わりに結果だしてしまったせいで記事の反響がありません😤
ポケリーグでも最強くろこchにボコられて勝った気がしません!!
反動でさりげない自慢要素がいっぱいです、身内は私の褒めてオーラにあてられて構ってくれなくなりました。
褒めてください、仕事で褒められないので。

もともと1月に書き留めていて、せろさんの社会人鯖「社会人ポケ勢でも上位に行きたい!!」の人に何かアドバイス出来たらいいなあと思って書いた記事です。
あの頃は最終16位で、なんか語るのが恥ずかしかったのでお蔵入りにしましたが最終4位ならいけるかなと思って引っ張りだしました。
許可とってます!

◾私のスペック
1月は16位だった。対戦数2ROM合わせて200戦くらい。
7月は4位だった。対戦数2ROM合わせて250戦くらい。

1月は残業60hで7月は30hでした。4月から家が馬鹿ほど遠くなってマジでアホ。
大体、月の第一か第二週目で2桁に乗せたあと、平日毎日2~3戦して2ROM2桁を維持というのが私のスタイルです。
土日とかは普通に別のことして遊んでます。
百合子すまん、ペットにしてくれ。


◾結果を出すために
社会人として結果を出すには、基本的には勝率いいことが一番だと思っています。
繁忙期でない場合やホワイトな環境、在宅勤務であれば平日も試合数を稼げるでしょう。
また、ポケモン以外の趣味を捨てて休日を家のなかで過ごしても試合数を稼げると思います。
ただ、勝率がよければ最終的には月に1ROM100~150戦ほどで十分になります。
そのくらいであればブラック社畜でも最終日前日に2ROM2桁くらいまでいけるかと思います。

私は最終日平日のときは毎回とかして結果出せたことがないのですが…
最終日平日の戦いかた、誰か教えてください🥺

勝率をよくするために私が意識したこととを書いていきます。

①自分の癖を知る
剣盾では、蓋を開けてみれば同じような人が上位に残っていることが多いです。
一度50位以内に乗せて、そのあと全然出せませんという人は少なく思えます。
かなり人強ゲーな側面が強いと思います。

また、下記の理由から構築を作る人が勝てる部分があると思っています。
・定期的にルールが変わるため同じ構築を練習することができない
・全てのトップメタをダイマ込みで対応する必要があり、結果的にスペック高いポケモンでまとめて他の人と差が出ない
・メガ枠とかがなく、構築のアーキタイプ的なものが産まれにくい(ガルクレセとかカバリザとか)
→そのため、強い人の構築を真似しづらい
ダイマを切る、切らないの判断で構築のスペックが変わるため強い人の構築を真似しても勝てない

ダイマの部分はS21からの環境には関係ないです

さらに付け加えて、自分のプレイスタイルにあった構築を作れる人が強いと考えています。
剣盾になってルールがコロコロ変わりますが、毎シーズンぽけふぁんで2桁前半を見ると見慣れた面子だなあという感想を持ちます。
ダークホースとかいない。
そして、その人の使ってる構築をみて、「この人っぽい中身だなあ」とも思います。
つまり、毎シーズンルールが変わって、構築が変わってもやってるプレイングはほぼ同じということだと思っています。

結論として、自分のプレイスタイルを知り、それにあった構築を組むことが上位プレイヤーとしては必須だと考えました。

自分のスタイルを貫くということは、過去の経験を最大限活用できるというメリットがあります
対面構築とか受けループとか色々ありますが、今まで使ってなかった構築を使うということは一から立ち回りを勉強し直すことになります。
また、勉強中の構築ではプレイングのどこが悪いのかというのが分かりにくいのではないかと思います。
選出がいけなかったのか、ダイマの吐き時がダメだったのか、勝てる内容だったけど詰め筋甘えたのかなど。
そこがわからないと結果を出すにも、人強になるにも効率が悪く、よろしくないです。
裏を返せば、自分にあった構築を見つけるだけで効率よく強くなれると思っています。
構築を組み替えることも容易になるかと思います。

新しい構築を勉強するのも人によっては楽しいしモチベにも繋がるかと思いますが、全然違う立ち回りで結果をだすのはやはり何ヵ月か要します。
社会人として少ない時間で結果を出すには自分のスタイルを確立しておくことが大事だと思います。

そこで、癖を知ろうという話に繋がります。

私がまあまあな結果を出せたS3、S17、S20を例に出します。
S3 USMので私が愛用していた鬼羽リザ構築から着想を得て作った
S17 いままで2桁に乗っていた自分の構築から、必要な要素を洗い出して縛りプレイ的に構築を組んだ。逆に結果を出せなかったときも分析し、何が使えないかも洗い出した。
S20 S17で行った洗い出しを更にブラッシュアップした

といった感じで、自分のスタイルを貫いてかつ構築も環境と一致したときに勝率よく結果が出せているなあという感想です。

上記をまとめると、
・過去に成績がよかった自分の構築を見直す
→どういった軸が使いやすいのかを分析する。
→使いやすいポケモンを洗い出し、なぜ使いやすいのかを分析する。

・全く結果が出せなかったときと自分の構築を見直す
→どういった軸が苦手なのかを分析する。
→使いにくいポケモンを洗い出し、なぜ使いにくいのかを分析する。

この自己理解?を深めていって分析に沿った構築をつくる、若しくは似てるQRを使うというのが効率よく勝てるようになるコツかと思います。
書いてみればあまりにもあたりまえのことですが、意外と実践できていなかったので。

ちなみに私は好き嫌いが激しくて、分析した結果
・サイクルであること
・全てのタイプを半減以下にすること
ダイマ必須枠がいないこと、ダイマして弱いポケモンもいないこと
・型が断定されるポケモンを使わないこと
・初手が安定するポケモンを構築にいれること
・相手よりあとからダイマが切れるような構築にすること
などになります。
これに沿って組んだら気持ち悪い構築になりました、でも自分の経験値を最大限活かせる構築で戦えました。

勝率良く保つことができればTNバレとかも気にせず潜れます。
ちょっと前に見た、序盤から潜るべきではない的な論争も勝率よければ試合数いらないので気にする必要がなくなります。
私はオリジナリティ溢れる並びのせいで再戦等々でかなりバレていたみたいですが、メタられもしなかったのでTN固定でした。

自己理解を完璧にしたところで、何が環境に刺さっていて、何を使うべきかというのは全く別の話です。
あくまでプレイングを磨きやすいということと、自分が使いやすい構築を組めるというだけ。
構築作成もまた、経験がものをいいます。
どういうふうに軸を選ぶかとか、構築を組むべきかというのは色んな人の構築記事の経緯の欄を見て見解を深めるのがよいのかなあと思います。
または、強い人にDMとかで聞いてみるのが早いかもしれません。
そのときは自分と似てそうなスタイルの強者に相談してみると、いいのかな?と思います。
構築の組み方についても記事をかけたらいいなあなんて思いますが、万人受けしない構築しか作れないので多分お蔵入りです。
もともとマイオナなので、トップメタ使えない病です。
私の宗教に入る人、募集中です。

②目標に縛られ過ぎない
2つめにお話したいことです。
メンタル面の話ですが、目標に縛られることはストレスに直結します。
仕事でストレスを抱えて、ポケモンでも己を追い詰めることはありません。
目標を達成できなかったとき、自分にはポケモンが向いていないと思って止めてしまったり、最悪ポケモンのせいで仕事に悪影響を及ぼすかもしれません。
そこで、目標に縛られすぎないというお話になります。

ポケモンは経験が物を言うゲームで、一ヶ月時間を置くだけで効率悪いです。
そのため、「絶対に○○達成してやる!!」とか「潜りまくって何がなんでも上手くなってやる…」みたいな少年漫画みたいな台詞をはいて、達成できずに萎えるのは最悪です。
いい歳こいて、ゲームで病むなといったところです。ちなみに私はポケリーグという企画で最強くろこchに負けてガチで病みました、マジで覚えてろよかわいい顔しやがって…。お盆期間でよかった本当に。
ツイッターも健全に使いましょうね、SNSを悩みの種にしてはいけない。みんなもネタツイ投稿しよう!

とはいえ、目標がないとランクマ潜るモチベにならなかったりすると思います。
なので、ゆるーく目標を可変にするといいと思います。
例えば、「今期は絶対2桁いく!」を「2桁行けたらいいなあ」に落とすとか。
私の場合は、
S19序盤「S18潜ってないし、S20が最終日土日だから構築作ろう」
S19終盤「なんか勝ててるから最終2桁に目標設定しよう」
S20序盤「S19の目標達成できなかったけど、構築はできたから2ROM体制で行けるところまでいこう」
というかたちでふわっとした目標しかありませんでした。
これを真似しろというわけではないです、ふわっとしすぎてよくない気もしてきた。
ただ、ツイッターを見ていて自分の実績以上の目標を掲げて達成できず萎えてる人をよく見ます。
発展途上の人ほど、数より質が大事だと思います。少しコツを掴めればこのゲームは格段に楽しいです。
質を上げるために、正しい目標設定をしましょうということをお伝えしたいです。

正しい目標設定のために、周りに流されることもよくないかなと思います。
ツイッター見ていると、自分より強い人がわんさかいて、すべての人が自分より強く見えるかと思います。
それを見て、自分に見合っていない目標を決めてしまうのも怖いです。
とにかく目標に縛られすぎてポケモンをやることがストレスにならないようにしましょう!!

余談ですが、ポケモンを継続するためにはモチベ維持が大事です。
葉桜杯のような定期的な仲間大会に出るでもいいし、ポケモンの友達をつくるでもいいし…
スマブラのtakeraさんは社会人で結果を出すために、自宅を練習場にして家に帰ったときに強制的にスマブラができる環境にしたといった雰囲気のことをいっていました。
似たようなことで、discodeポケモン話せる友達をつくるとかでもモチベは保てるのかなと思います。
私はそういうのありません。強者と繋がる方法教えてください。

■おわりに
本記事はあくまで上位に行きたい!という方向けのつもりで、大体最終4桁の人が3桁になる、3桁の人が2桁になるくらいを考えています。
あたりまえのことと、諸説みがあることしか書いてないですね;;
Youtubeの広告みたいな中身のスカスカ感。
でもあたりまえのことを見直すのもいいんじゃないかなと。

ツイッター社畜アピール激しいけど、他の人も私と同じかそれ以上に働いていると思うと涙がとまりません。
きっと、まだ3年目で一応若手ポジションですが、もっと歳をとると悟りに入って社畜アピールがなくなるんだろうなと思います。
なので今は許してください、皆さんの社畜アピールも許します。働いていれば全てが許される。

私は今回素敵なことに上振れで最終4位をとることができましたが、それ以上をとれる気はしません。
目標を持ちすぎないようにといいましたが、最終3位以上をとるには流石にガッツリ目標をもって取り組むしかありません。
ムリです、仕事がストレスすぎる。そんなマンパワーは私にはない。
ランクマだけを考えると、どこに目標を設定して何を楽しめばいいのかわかりません。
あと禁伝が嫌い、すぐルール戻っちゃうしガチでやるべきか悩み中。
そんなことを思っていたら、ツイッターはクソツイしかしない男になりました。
社畜が平日にできることは仕事と飯づくりとファボ稼ぎだけ、大学生諸君は覚悟しろ。
ポケリーグで負けたのを晴らす場もないので、非常に悲しい。
主人公になりたい、全敗するけどfrontier誘ってほしい。

ポケモンは勝っても賞金とかないので、正直ほかのゲームに比べて取り組むメリットがありません。
そんななかで、私にとってポケモンの価値は色んな人と繋がれることだと思っています。
今回、最終4位になることでポケリーグの挑戦者メンバーと仲良くなれましたし、バンビーさんともお話できました。
仕事でくたびれたときに、家に帰ってお話できる人がいることはいいことです。
たかがクソオタクの集いだけど、人間的に尊敬できる人もいっぱいいるしね。

みんなもお友達つくろうね😉
オフが復活したら来てね!!

おしまい。
f:id:cutman1214:20210812205449p:plain